土肥製菓は、昭和33年に長崎県壱岐島(いきのしま)で誕生した和菓子店屋です。
壱岐島といえば、神々が集う島としてパワースポットでも有名ですね。
壱岐島の名物「かす巻き」が土肥製菓の定番商品で、地元はもちろん広く九州地方で愛されてきた銘菓です。
江戸時代より、参勤交代の際に武士に好んで食べられた記録が残っている郷土菓子でもあります。
名前の由来は「寿を加える」から、加寿まき(かすまき)され、カステラ生地を鉄板で焼く独自製法で作られます。
お餅入りの加寿まきはとくに人気があります。
●土肥製菓●
〒811-5511
長崎県壱岐市勝本町仲触471