コーヒーを飲むとほっとする。
そんな小さな幸せが
生まれるといいな。
こんにちは。皆川珈琲店主です。
皆川珈琲は自家焙煎した深煎りの珈琲豆を販売しています。
小田急線の祖師ヶ谷大蔵駅、ウルトラマン商店街の途中にある小さなお店です。
深煎りばかりなのは、私が深煎りが好きだからです。
深煎りは深く焙煎したもので、浅煎り・中煎りよりも酸味がなく、どしっと重みがあるでしょうか。
珈琲は、豆の種類はもちろん、豆の焙煎方法・焙煎度合で味が変わります。
まずは、自分の好みの焙煎度合が分かると、好みの珈琲を見つけやすいと思います。(酸味が好きか嫌いかだけでもいいと思います)
焙煎の度合が浅い方から、ミディアムロースト→ハイロースト→シティロースト→フレンチロースト→イタリアンローストと表現されます。
焙煎が深くなるにつれ、酸味が弱くなり苦味が強くなるイメージです。
私の中での深煎りは、苦いというより、甘みもあり、味が濃く強い珈琲。
味の表現はとても難しいですし、とらえ方も人それぞれですが、自分の好みが分かってくると、珈琲をもっと楽しめると思います。
そして、一緒に食べるおやつも楽しみのひとつ。
美味しい瞬間はうれしいですね。
パンとコーヒーは定番ですが、パンの定番あんぱんとコーヒーもいいですよね。
私は特に甘〜くどしっとしたあんバターのコッペパンが大好き。深く濃いコーヒーともぴったり。
これで1日元気でいれそう♫
珈琲とあんこで毎日笑顔に^_^
●皆川珈琲●
住所:〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷4丁目23−20
みきもとビル1F
営業時間:12~19時
定休日:水曜日
twitter:@memecoffee
- 皆川珈琲オーナー皆川さん
深煎りにこだわった珈琲豆を扱う、自家焙煎珈琲豆店「皆川珈琲」 - 皆川珈琲のコラムはこちら