【望月製餡所】小倉あんとこしあんと白あんのセット

mochizukiseianjo-oguraan-koshian-shiro

【望月製餡所】小倉あんとこしあんと白あんのセット

mochizukiseianjo-oguraan-koshian-shiro
【望月製餡所】小倉あんとこしあんと白あんのセット
在庫状態 : 在庫有り
¥1,620
数量セット
  • 商品詳細
Pocket

この商品は望月製餡所の商品と同梱発送が可能です。

※この商品の小倉あんは、2019年4月30日のTBS「マツコの知らない世界」(※2022年2月6日再放送決定!)で紹介されました。

※本商品は包装紙、熨斗対応はしておりません。ご自宅用としてお買い求め下さい。

望月製餡所のラインナップは、小倉あんこしあん白あん小倉&こしセット小倉&こし&白セットのご用意がございます。

多くの和菓子屋さんやメーカーさんから認められています。

望月製餡所は創業65年余の老舗のあんこ屋さんです。

東京の大田区にあり、普段はメーカーやパン屋さんなどに自家製あんこを卸しています。

あんこ一筋、あんこだけで長年勝負してきた自慢の代表作、小倉あん、こしあん、白あんはそれぞれに特徴のある味わいです。

望月製餡所_小倉あん

望月製餡所のあんこは、大手メーカーさんや和菓子屋さん、パン屋さんなど、あんこを仕入れる多くのお客様からずっと信頼され続けてきました。

おそらくあんこ百貨店にご来店頂いたお客様の中にも、知らず知らずのうちに望月製餡所のあんこを口にしていることもあるくらい、実は色んなところで使われています。

今回は、中でもあんこ百貨店スタッフが惚れ込んだ代表作として小倉あんとこしあんの味を是非知ってもらいたいと販売させて頂く運びとなりました。

これほどまでに小豆の香りが残る小倉あん

望月製餡所の小倉あんはとってもみずみずしいあんこです。

そして信じられないほどに小豆の風味が残っています。甘さだけのもってりあんこではなく、かと言って、甘さ控えめな薄味あんこでもありません。

上品な甘さに抑えながら、小豆の味がこれでもかと言うくらいしっかりと残っています。

丁寧に作りこまれ、愛されて仕上げられたあんこなんですね。

お汁粉なら少々の塩と砂糖、パンに塗るならバターやクリームなど、お好みで少し調整するだけで様々な料理にご利用いただけます。

あんこが程よく水分を含んでいるため、食パンだけでなくハード系のパンやクロワッサンなどにも合いますよ♪

おすすめは、パンにバターと一緒に挟んでトースト。トーストすることで小豆の風味がより際立ち、バターとの相性もバッチリです♪

より詳しいレシピ記事はこちら
香ばしい塩バターパンに望月製餡所の小倉あんをトッピング♪

素直な甘さとなめらかさが魅力のこしあん

望月製餡所のこしあんは、とっても素直です。

ほんとにちょうど良い甘さ加減、そして違和感のないちょうど良いなめらかさ。

こしあんの場合、たまに生クリームくらいなめらかなものがありますが、なにか違和感を感じることもしばしば。

こしあんの魅力はやっぱり小豆の適度な素材感、あのさらっとした舌触りですよね。

望月製餡所のこしあんはそんなこしあんの原点を知ることができる素直で誠実なあんこです。

ふわふわ系のデニッシュやパンにトッピング

こしあんはとてもなめらかなので、やわらかいふわふわ系の食材にトッピングするのがおススメです。

今回はデニッシュ食パンにあわせてみました。

バターは小さくキューブ状に切って、常温にまで戻します。そうすることで、食べた時に口の中の温度だけで自然にバターが溶けていきます。

なめらかにとろけるこしあんと同じ風に足並みをそろえて溶けていくキューブバターがデニッシュ食パンのふわふわと一緒になって、極上のふわとろあんバタートーストが楽しめますよ♪

商品サイズにつきまして

小倉あん、こしあん、白あん共通でサイズは以下の通りです。

  • タテ:約180㎜(※フィルムのりしろ含む。フィルムのりしろ含まない場合は150㎜)
  • ヨコ:約120㎜
  • 厚み:約30㎜

包装・熨斗につきまして

この商品は熨斗、ラッピング包装ともに対応しておりません。
熨斗:不可
ラッピング包装:不可

店名望月製餡所
商品名小倉あんとこしあんと白あんのセット
FAX注文番号A10-021(小倉1、こし1、しろ1)
原材料小倉あん/北海道産小豆、鬼ザラ糖、水飴
こしあん/北海道産小豆、グラニュー糖、水飴
白あん/白生餡(北海道産大手亡豆)、グラニュー糖
賞味期限発送日より約4か月
配送地域 全国配送可
備考高温多湿の場所を避け、涼しい所で保存下さい。開封後は賞味期限に関わらず早めにお召し上がりください。

この商品の販売店

望月製餡所
望月製餡所
あんこ一筋65年余。大田区の老舗製餡所、望月製餡所。
望月製餡所のお店紹介はこちら

※同一店舗の商品は同梱にておまとめ発送が可能です。
配送・送料について

関連商品