望月製餡所の小倉あんは、あんこ百貨店スタッフみんなが口をそろえて「美味しい!」というほど、絶対おススメのあんこです☆
北海道産小豆100%で、あとはグラニュー糖と水飴だけのシンプルな原材料で作られています。
もちろん、甘さ控えめだから美味しいというだけではおススメしません。
望月製餡所の小倉あんの特徴は何と言っても、小豆の風味がしっかり残っていて、あんこがとても濃厚なこと。
その小豆の風味は、口に入れた瞬間すぐにわかります。創業60年、昔ながらの製法にこだわり、熟練の職人さんが丁寧に炊くあんこだからこそ、美味しさを守り続けることができているのです。
小豆の風味を生かした塩バターパンサンド
小豆の風味が濃いあんこは、いろいろレシピを考えるよりも、塩バターパンなどパンの香ばしさがわかりやすいシンプルなものにスライスバターと一緒にサンドして食べるのがおススメ!
小麦と小豆の香ばしさが一緒になって、素材のおいしさが生きてきます^^
今回は、よりクリーミーにしたい気分だったので、バターの風味を引き立たせるためにあえて大きめのスライスカット。少しオーブンで暖めるのもいいですよ!
そして、この甘さとクリーミーさに加えて、酸味があるとデザート感が出て違った楽しみ方ができます。
写真では紅玉で作った手作りジャムをトッピングしてみました^^
紅玉の酸味がアクセントになってデザート感覚で食べられる小倉りんごサンドのできあがり♪
皆さんも一度試してみて下さいね!^^