簡単レシピ!あんこアイスクリームの作り方

Pocket

古代のアイスクリームは、今でいうシャーベットのようなもので、お菓子としてではなく疲れた身体を元気にするための「健康食品」として利用されていたそうです。
ヨーロッパからアメリカを経由して発達した世界のお菓子であるアイスクリームと、栄養たっぷりのあんこをコラボしました。

材料(作りやすい分量)

    • つぶあん230~250g
    • 生クリーム200ml
    • 練乳または砂糖 大さじ2
    • ラム酒 お好みで大さじ1

作り方

1、ボウルに生クリームと練乳を入れて、保冷剤や氷水で冷やしながら8分立てに泡立てる。

2、1につぶあんを入れてゴムベラで、全体になじむように混ぜます。お好みでラム酒を加えても香り良いアイスクリームになります。

3、2をジップロックなどの保存袋に入れて薄くした状態で冷凍庫で冷やし固めます。少し固まったら手で揉んで、を2~3回繰り返すとなめらかなアイスクリームになります。

4、お皿に盛り付けて完成!シナモン風味のクッキーに挟んでも美味しいですよ。また、アイスコーヒーに浮かせると変わりぜんざい風になりアレンジも楽しめます。

夏に簡単で美味しいあんこを使ったアイスクリーム、ぜひご家庭でお試しくださいね♪

編集部スタッフAKKO
AKKO(編集部レシピ)
世界の郷土菓子、伝統菓子をあんこで和菓子にするレシピ。世界あんこ化計画推進中!
他のレシピはこちら