今回からはじまるコラム、和菓子向上委員会。
和菓子大好きの私からしたら、何故和菓子業界がもっと盛り上がらないのか、不思議でなりません。
人気女優やイケメン俳優がこぞって、「私、どら焼きが無いと生きていけません」「羊羹、マジ神!」なんて声が聞こえてきていいはずなのに。。何故・・!?
というわけで、和菓子が圧倒的人気を誇り、なりたい職業ナンバー1がYoutuberではなく和菓子職人になる日を目指し、この連載を通して様々な提案をしていければと思っております。
というわけで、第一回のテーマは「インスタジェニック」。
インスタジェニックって何?
みなさんはインスタジェニックという言葉をご存じでしょうか?
インスタジェニックとは、フォトジェニック(写真向き、写真映りが良い)とインスタグラム(若者に人気の画像投稿型SNS)を組み合わせた言葉で、「インスタ映えするもの」を表す言葉です。
ローストビーフがモリモリに積み上げられたローストビーフ丼などのメガ盛り系の食べ物や、スターバックスのコーヒーの上にカラフルなドーナツを乗せたものなど、とにかく見た目にインパクトがあったりカラフルなものが「インスタ映え」するもの、のようです。
和菓子の世界にも少なからずインスタ映えする商品、インスタジェニックな和菓子は一部存在します。あんこたっぷりなどら焼きや、メガ盛りのかき氷など。
和菓子業界のみなさん、時代はインスタジェニックですよ!もっとカラフルに!もっと過激に!!
そんなわけで、和菓子のインスタジェニック戦略を考えてみました。
デザインフェイスパックの和菓子バージョン
インスタの定番、デザインフェイスパック。歌舞伎パックからはじまり、吸血鬼、進撃の巨人、JOJOまであるフェイスパック。パックをした顔が奇妙な状態になるので、受け狙い投稿には最適なアイテム。
でも、和菓子バージョンが無いんです!
そこで、提案したいのが、小豆フェイスパック。もうとにかく小豆柄。バリエーションとして、あんみつなんかカラフルでいかがでしょうか?今のところ商品化されていないので、まずはあずき缶を一缶まるごと顔に塗って投稿してみましょう♪
ハロウィン仮装の和菓子バージョン
ハロウィンで仮装した写真を投稿するのもインスタの定番。今年はライバルに差をつけるべく、和菓子の仮装はいかがでしょうか?本命はやはり、おはぎでしょうか?あんこの固まりから手足と顔だけが出た状態。カラフルさを出したい人は、イチゴ大福がおすすめ♪
マシュマロキャッチの和菓子バージョン「大福キャッチ」
インスタ女王、渡辺直美さんがワールドツアーで行ったマシュマロキャッチのインスタ動画が話題です。マシュマロキャッチとは、飛んでくるマシュマロを口でキャッチする、というもの。マシュマロ以外にもバリエーションがあり、その中に「大福キャッチ」もあったのです。
和菓子好きの皆さんで大福キャッチの動画をUPし、かつてのアイスバケツチャレンジのように次のチャレンジャーを指名し、繋いでいく、というのはどうでしょうか!?選ばれた人は、大福もしくは別の和菓子をキャッチし、また指名。
これは流行りそうな予感!!
みなさんも是非、インスタジェニックな和菓子を投稿してみませんか?
イラスト:つきあしあや
- 和菓子向上委員会
和菓子の更なる地位向上を目指す委員会。 - 和菓子向上委員会のコラムはこちら