和菓子業界をガンガン盛り上げて行こう!ということで始まりました、コラム「和菓子向上委員会」。
和菓子が圧倒的人気を誇り、なりたい職業ナンバー1がYoutuberではなく和菓子職人になる日を目指し、この連載を通して様々な提案をしていければと思っております。
というわけで、第二回のテーマは「猫」。
空前の猫ブームを味方に!
説明するまでも無いと思いますが、今、時代は空前の猫ブーム。
TVでは猫好きタレントが猫の魅力を語り、猫とじゃれ合うだけで視聴率が取れる、まさに猫好きには天国な時代到来。
このブーム、乗っからない手は無いですよね?というわけで、猫ブームに乗っかる、猫好きを魅了する猫和菓子、考えてみました。
気まぐれ猫おはぎ
猫の魅力といえば、気まぐれ。ゴロゴロとなついてきたかと思えば、プイっとどこかへ行ってしまう猫ちゃん。でもそこがまた魅力でもあります。
そんな気まぐれな猫のようなおはぎ、その名も『気まぐれ猫おはぎ』。パッケージには丸まって寝る4匹の猫ちゃん。その姿はまるでおはぎ♪
そして箱の中にはそれぞれ色や中身の異なるおはぎが4つ。その時によって、黄な粉、ゴマ、つぶあん、こしあん、抹茶、うぐいすあんなどおはぎがランダムで入っています。まさに気まぐれ。笑
箱の中に応募券が入っていて、どの味が好みか投票するとオリジナル猫グッズが当たる、なんてのもセットだと面白いかも。
「気まぐれ」という言葉をうまく使えば、新商品のテスト販売もできちゃう、という企画です。
又度(またたび)どら焼き
猫の大好物といえば、そう、木天蓼(マタタビ)。
マタタビの匂いを嗅いだ猫ちゃんの腰砕けっぷりには笑ってしまいますが、またの機会も食べたくなる、又度(またたび)どら焼きはいかがでしょうか?
秘密のパウダー配合で、食べた人を腰砕けにし、気が付くとお店に足が向いている・・・。そんな魔力を秘めた又度どら焼き。
調合は企業秘密です。
リアル肉球大福
ぷにぷにの肉球もまた、猫の大きな魅力の一つ。『にゃウンド肉球』という肉球をひたすらぷにぷにする商品や、『肉球マウスパッド』など、様々な肉球商品が世の中には出回っています。肉球大福、実はすでに商品化されていますが、そちらは大福に肉球マークが入ったもの。
ここで和菓子向上委員会から提案するのは、もっとリアルな肉球大福!猫の手の形をしたトレーに薄ピンクの大きな大福が一つ、小さな大福が四つ。そう、大福の一つ一つが肉球の一部となった大福セット、それがリアル肉球大福です!
食べる前に、肉球のぷにぷにを指でツンツン楽しんでからお召し上がりください♪
というわけで、今回のテーマは「猫」でした。次回の和菓子向上委員会をお楽しみに~♪
※和菓子向上委員会の企画を実際に商品化したい和菓子店がございましたらお気軽にメールください。
イラスト:つきあしあや
- 和菓子向上委員会
和菓子の更なる地位向上を目指す委員会。 - 和菓子向上委員会のコラムはこちら